🌸【育児中のママへ】腰痛・頭痛は我慢しないで!鍼灸と整体でスッキリ整える方法
- そえる鍼灸整体院
- 6月13日
- 読了時間: 3分

こんにちは、そえる鍼灸整体院です😊 今回は、育児中のママに多い 「腰痛」や「頭痛」 といったお悩みと、当院でできるケア方法についてご紹介します。
🍼 子育て中のママに多い「腰痛・頭痛」の原因とは?
育児は体力も気力も使う毎日ですよね。 抱っこや授乳、夜泣きの対応などで無理な姿勢が続くと、 腰や肩、首に大きな負担がかかります。
また、睡眠不足やストレスから 自律神経が乱れやすくなり、頭痛やめまい、不調が続く方も少なくありません。
「自分のことは後回し…」となりがちですが 実はこうした積み重ねが大きな不調につながることもあるんです。
💊 痛み止めに頼りたくても…というママに
「頭痛や腰の痛みがつらくても、授乳中で薬が飲みにくい…」 そんなお声を多くのママから伺います。
当院では、お身体にやさしい自然なケアとして、鍼灸や整体をおすすめしています。 副作用の心配も少なく、身体本来の力を引き出すアプローチで、 薬に頼らずに不調の改善を目指せます🌿
🌿 鍼灸と整体の組み合わせで、根本からケアできます
当院では、・鍼灸で自律神経や血流を整え、 内側からバランスを取り戻す・整体で筋肉のこわばりや 骨格のゆがみを優しく整えるという2つの視点からアプローチします。
「鍼はちょっと苦手…」という方には整体のみの施術も可能ですのでご安心ください😊
👶 お子さま連れでも安心して通える環境です
事前にご連絡いただければ、お子さま連れでのご来院も歓迎です。 当院は一人ひとり丁寧に施術を行う予約制のため、 他の患者さまを気にすることなく、 リラックスして施術を受けていただけます。
周囲に気を使わず、ママが自分の身体と向き合う“ホッとできる時間”を大切にしています。
💡 よくあるご質問:「どんな人が来てるの?」「本当に効果あるの?」
当院にはこんな方が多くご来院されています:
産後数ヶ月たっても、腰や肩の痛みが取れない方
抱っこや授乳で肩こり・頭痛が慢性化している方
夜もぐっすり眠れず、常に疲れている感覚がある方
家事・育児に追われ、自分のメンテナンスの時間が取れていない方
体調が悪いのに「ママだから頑張らなきゃ」と我慢してしまう方
授乳中で薬を控えたいけれど、痛みがつらい方
そんな方々が「自分のための時間が持てた」「もっと早く来ればよかった」と笑顔で帰っていかれます✨施術後は、心も体も軽くなったというお声を多くいただいています。
📍 まとめ:ママが元気だと、家族みんなが笑顔になります
子育て中はどうしても自分のことを後回しにしがちですが、「なんとなく不調…」のうちにケアしておくことが、元気に育児を続けるカギになります。
そえる鍼灸整体院では、ママの体と心に寄り添ったやさしいケアを行っています。お気軽にご相談くださいね😊
☎ 090-6616-2580


